2013年
年/月/日 山名 標高 場所 コメント
2013/12/29 蛾ヶ岳 1279m 四尾連湖(山梨県) 陽だまりハイク
小高山 1128m
大畠山 1118m
2013/12/14 大棚ノ頭 1268m 御正体山南部(山梨県) アマチュア無線の忘年会の前に登った。
中ノ岳 1411m
奥ノ岳 1371m
2013/11/30 長者ヶ岳 1336m 田貫湖西(山梨県・静岡県) 富士山の展望台。2回目。
2013/11/23 足和田山 1355m 西湖南部(山梨県) 会社の仲間とのんびり山歩き。
三湖台 1203m
紅葉台 1165m
2013/11/16 鶏冠山(黒川山) 1716m 柳沢峠周辺(山梨県) 柳沢峠からピストン。2回目。
2013/11/9 富士見山 1640m 南アルプス前衛(山梨県) 稜線上はガスの中。紅葉はきれい。
2013/11/3 白石山 2036m 奥秩父(埼玉県) 展望なし。三角点あり。
吹上ノ頭 1990m 登山道から外れたピーク。目印なし。
東仙波 2003m 登山道上。三角点あり。展望良い。
西仙波 1983m 登山道上。展望良い。
2013/10/27 小楢山 1713m 奥秩父前衛(山梨県) 焼山峠から。天気もよく紅葉もきれい。
2013/10/13 妙見ノ頭 1980m 大菩薩(山梨県) 430SSB山梨一斉移動
2013/10/6 天子ヶ岳 1330m 田貫湖西(静岡県) 富士山は雲の中だった。
2013/9/28 乾徳山 2031m 奥秩父(山梨県) 360度の展望。
小屋沢ノ頭 1764m 月見岩のすぐ北。三角点あり。
2013/9/21 高嶺 2779m 南アルプス(山梨県) 地蔵ヶ岳西部
赤抜沢ノ頭 2750m 地蔵ヶ岳と観音岳の稜線上
地蔵ヶ岳 2764m 地蔵ヶ岳は2回目
燕頭山 2105m 御座石鉱泉と地蔵ヶ岳の稜線上
2013/9/14 春日沢ノ頭 1235m 鳥坂峠周辺(山梨県) 甲府盆地の南のマイナーピークを拾いに。
黒打ノ頭 1474m
鳥坂山 1107m
2013/9/8 中ノ頭山 1665m 御坂山塊(山梨県) すずらんの里から大石峠へ。
大石峠から西と東へそれぞれピストン。
不逢山 1562m
金掘山 1608m
2013/8/31 石ッコツ 1640m 信州峠東(山梨県・長野県) 県境尾根上
夕日アタリ 1592m 三角点あり
高登谷山 1846m 川上村(長野県) 南面別荘地より右回り
2013/8/16 涸沢岳 3110m 穂高連峰(長野県・岐阜県) 8/15-17、涸沢でテント泊。
晴天に恵まれ、最高の景色。
奥穂高岳 3190m
2013/8/13 大室山 1468m 富士寄生火山(山梨県) ブナ林を適当に登る。三角点は笹薮。
2013/8/11 御稜山 1822m 南佐久(長野県) 登りは南西尾根、下りは西尾根で周回。
天狗山 1882m 馬越峠からピストン。
2013/8/4 トマの耳 1963m 谷川連峰(群馬県・新潟県) 2度目。
オキの耳 1977m ここは初めて。
2013/8/3 高見石 2270m 八ヶ岳北部(長野県) 昨年に引き続き。
中山 2496m 展望台には大きな石がたくさんある。
ニュウ 2352m かなり昔に登ったことがある。
2013/7/28 杓子岳 2812m 白馬三山(長野県・富山県) 猿倉を基点に鑓温泉経由時計回りで白馬大雪渓を下山。天候が悪く視界なし。
鑓ヶ岳 2903m
2013/7/21 横峰 1635m 高ボッチ高原(長野県) 道路から数分。山頂を示す人工物なし
前鉢伏山 1836m 再訪、展望はよい。
鉢伏山 1928m
高ボッチ山 1665m
2013/7/20 前掛山 2354m 蓼科山(長野県) 基準点が不明確。
蓼科山 2530m 再訪、登山者が多かった。
2013/7/15 伊那前岳 2883m 中央アルプス(長野県) 再訪、相変わらず景色は最高。
木曽駒ヶ岳 2956m
中岳 2925m
宝剣岳 2931m
2013/7/14 パノラマ台 1328m 精進・本栖エリア(山梨県) 再訪。
精進山 1409m ルート上に三角点あり。
三方分山 1422m 再訪。
2013/7/7 ソッタ頭 1724m 乙女高原(山梨県) 水ヶ森林道から登ってすぐ。
西ノ丸 1710m 荒川林道の湿地帯案内標識より。
ヨモギ沢 1710m 水ヶ森林道から登ってすぐ。
倉沢山 1760m 南を通るクリスタルラインから。
2013/6/30 イガトノ山 1485m 富士寄生火山(山梨県) 天神峠から。スキー場の一番上。
長尾山 1424m 富士寄生火山(山梨県) 天神峠から。道は無い。
2013/6/30 中ノ倉山 1247m 本栖湖西(山梨県) 本栖キャンプ場からピストン、展望無し。
2013/6/23 王岳 1623m 西湖北部(山梨県) 鍵掛峠より、2回目。
鍵掛 1589m
2013/6/22 下り山 1025m 富士寄生火山(山梨県) SK氏の赤テープあり。
2013/6/22 毛無山 1500m 西湖北部(山梨県) 南面に展望あり。
ミネ山 1242m SK氏の赤テープあり。
2013/6/8 笠取山 1953m 雁坂峠東(山梨県・埼玉県) 10年ぶりの再訪。登山道は整備され歩きやすい。ヤブ沢ノ頭は道跡あり。
ヤブ沢ノ頭 1802m
2013/6/1 立場岳 2370m 阿弥陀岳南稜(長野県) 舟山十字路からアプローチ
2013/5/26 奥甘利山 1843m 南アルプス前衛(山梨県) 10年ぶりの再訪。
ササ原が気持ちが良い。
大西峰山 2066m
千頭星山 2139m
甘利山 1740m
2013/5/18 鹿留山 1632m 御正体山塊(山梨県) 二十曲峠より。
広葉樹林に囲まれた気持ちのよい道。
杓子山 1593m
楢尾山 1252m
2013/5/12 足和田山 1355m 河口湖南部(山梨県) 大嵐地区の林道からアプローチ。
段和山 1222m
一湖台 932m
2013/5/6 鼻戸屋 1419m 八ヶ岳山麓(長野県) 富士見高原スキー場の山、遊歩道あり
2013/5/5 王ヶ頭 2034m 美ヶ原(長野県) 手軽に展望を楽しめる山。
何度来ても良いね。
王ヶ鼻 2008m
牛伏山 1990m
2013/5/4 大蔵高丸 1781m 小金沢山稜(山梨県) 湯ノ沢峠を起点に小金沢までピストン後、大蔵高丸ピストン
小金沢山 2014m
牛奥ノ雁ヶ腹摺山 1986m
川胡桃沢ノ頭 1939m
黒岳 1974m
白谷ノ丸 1909m
2013/5/3 十二ヶ岳 1675m 御坂山塊(山梨県) 根場Pを起点に周回
節刀ヶ岳 1736m
金山 1678m
鬼ヶ岳 1738m
2013/4/28 西穂独標 2701m 穂高連峰(長野県・岐阜県) 雪のある時期は始めて
丸山 2452m
2013/4/20 大沢ノ頭 1653m 奥秩父前衛(山梨県) オーチャードビレッジフフから
小楢山は昔よりも開けていた
小楢山 1713m
2013/4/13 蝶々深山 1836m 霧ガ峰高原(長野県) 快晴の中、未踏峰を拾って周回。
山彦南ノ耳 1838m
山彦北ノ耳 1829m
大笹峰 1807m
男女倉山 1776m
2013/4/6       【番外編】桃の花見、散策
2013/3/24 大平山 1296m 山中湖北部(山梨県) 東京在住の方と同行
富士山の展望台へ案内
平尾山 1318m
石割山 1413m
2013/3/20 恩若峯 983m 甲州市(山梨県) 果樹園のある北西面より登った
2013/3/16 浅間山 516m 東伊豆(静岡県) 河津町の桜の花見の帰りに寄り道
鉢ノ山 619m
2013/3/9 虚空蔵山 673m 上田市(長野県) 霊園から果樹園を抜けてすぐ
2013/1/2 旭山 1037m 韮崎市甘利山東部(山梨県) 林道を使わず東面より登った
2013/1/1 水ヶ森 1553m 甲府市(山梨県) 荒川ダム方面より弓張峠経由
TOPに戻る