三峰山

◆データ
三峰山/長野県小県郡長和町・諏訪郡下諏訪町 1888m
◆登山日
2024年9月23日 晴れ
◆アプローチ
ビーナスライン=扉峠駐車場
◆歩行ルート
駐車場(11:00)-三峰山登山口(11:05)-三峰山(12:15〜12:40)-三峰山登山口(13:45)-駐車場(13:55)
◆メンバー
単独

7月23日に、旧和田峠スキー場から三峰山に登り、山頂から北に伸びる道を見た時に、「次は扉峠から登ってみたいな」と思った。今回はそれを実行することにした。

出発は扉峠の駐車場から。レストランは閉まっている。本日休業なのか廃業したのかは不明。簡易トイレはあった。


駐車場から和田峠方面へ。駐車場入り口には、ノコンギク、ヤナギタンポポ、ヤマホタルブクロ、ハナイカリが咲き、クサボタンは綿毛を付けていた。甲府盆地では、まだ残暑が厳しいが、このあたりでは秋の装い。


「とびらばし」を渡る。歩道があるとはいえ、車やバイクが勢いよく横を通り過ぎると少し緊張する。


橋の上で咲いていた根性のあるナギナタコウジュ。


橋の上で展望を確認。手前の三角が小滝山、その奥が鉢伏山。


「とびらばし」を渡ったところにある登山口から入山。


登山道沿いのササはきれいに刈り払いがなされているので歩きやすい。また標識もたくさんあるので安心。


北向きの斜面だからだろうか、湿り気のある地面にはコケが広がっていた。


木が飲み込まれてしまいそう。


ありがたいことに、急斜面には丸太が設置されていた。


急斜面を登りきると、目の前が開けた。


奥に見える三峰山までは、見晴らしの良い尾根が続いているようだ。


北方面の展望。荒船山あたりまでは見える。


蓼科山から八ヶ岳。上部に雲があってちょっと残念。


三峰山が近づいてきた。日差しも強くなく、風も心地よい。ここから一旦下る。


ザレた斜面をトラバース。


山頂への最後の登り。


到着。雲が多いが、とりあえず展望を確認。


残念ながら北アルプスは雲の中。


歩いてきた尾根と美ヶ原。


浅間山は雲の中。


八ヶ岳と南アルプスの間に富士山が見えるはずだが・・・。


うーん、微妙。


南アルプス、諏訪湖、中央アルプス。


鉢伏山。南斜面の石に座って昼食を食べた。


下山開始。展望を楽しみながらゆっくりと。


下山途中でみつけたウメバチソウ。ハナイカリも見かけた。


登山口に到着。


駐車場が見えてきた。


駐車場に到着。歩き足りない気分だが、気候や展望に恵まれて、良い一日となりました。


たてしな自由農園原村店で、ジャム用に紅玉とルバーブを買って甲府盆地へ帰宅した。

GPS軌跡表示  ※カシミール3D使用


標高グラフ ※カシミール3D使用

TOPに戻る