マリーゴールドを育てる
【2023年4月8日】 近所のホームセンターでマリーゴールドを種を購入しました。種から育てるのは初めてです。 セルトレーに種まき培土を入れ、上からたっぷり水をかけて土を湿らせてから、2粒ずつ蒔いて覆土しました。最後に上から軽く水をかけ、発泡スチロールの箱に入れてビニーるで蓋をして、日当たりの良い場所に置きました。 【2023年4月14日】 種まきから6日目。発芽率は7割ほどです。袋の説明では、発芽までの日数が5〜10日、発芽率が70%以上とありますので説明通りです。 【2023年4月16日】 昨日は一日中雨でしたが、今日は朝から快晴で気温が高めです。発芽率は9割近くになりました。本葉が出てくる前に間引きを行うことにしました。 間引いた苗は、余った種を蒔いたトレーの空きスペースに植えてみました。右が間引き後、左が移植後のトレーです。今後は最高気温が20℃を超える予報なので、発泡スチロール箱から出して管理したいと思います。 【2023年4月22日】 本葉が大きくなってきました。もう少ししたら一回り大きいポットに植え替える予定です。 【2023年4月25日】 ポリポットに移植しました。24ポット作りました。植え替え用土には、草花用培養土に赤玉土の小粒を混ぜたものを使いました。 セルトレーの下の穴から根が飛び出していたので移植を始めましたが、トレー内で根があまり張っていなかったため、ピンセットで取り出すときに土が崩れてしまい苦労しました。もう少し根が張ってから移植したほうが、作業がしやすく根へのダメージが少なかったと思います。 【2023年5月6日】 天気が良く、気温が高い日が続いています。ポットに植え替えた時点から、かなり成長しました。 【2023年5月16日】 蕾が開いてきました。 株の充実のために、最初の花は摘んでしまおうかと思います。 【2023年5月21日】 一番花が咲きました。花の色は3色です。 【2023年5月25日】 日当たりの良い花壇に定植しました。株間隔は25cmです。花壇には元肥として牛糞堆肥を入れてあります。また、株を充実させるために花と蕾を摘み取りました。 【2023年6月15日】 種まきから68日目。花付きにバラツキはありますが、きれいに咲いています。ヨトウムシか何かの幼虫に茎を食べられ、2株だけ枯れてしまったのが残念ですが、素人なので仕方がありません。 【2023年6月24日】 種まきから77日目。花数が増え、株全体にボリュームが出てきました。萎れた花を摘むのが日課になりそうです。 【2023年7月15日】 種まきから98日目。生育が旺盛で、株元の地面が見えなくなってしまいました。見た目や風通しを考えると、株間隔はもう少し広いほうがよかったです。 【2023年8月31日】 種まきから145日目。花は相変わらずたくさん咲いていますが、樹形が乱れ枯葉が目立つようになりました。 【2023年10月22日】 種まきから197日目。花壇を整理する前の様子です。開花から約5ヶ月、十分に楽しませてもらいました。これで観察を終了します。 |