八島湿原 |
|
◆データ 八島湿原/長野県諏訪郡下諏訪町・諏訪市 ◆登山日 2021年12月9日 晴れ ◆アプローチ 八島湿原駐車場 ◆歩行ルート 駐車場(11:39)-湿原入口(11:41)-湿原の木道-奥霧小屋(12:39〜13:33)-湿原の木道-湿原入口(14:23)-駐車場(14:26) ◆メンバー 単独 |
|
霧ヶ峰エリアでは今シーズン初めてまとまった雪となった。どのくらいの積雪かはライブカメラ映像だけでは分からないが、新雪のお散歩に出かけてみることにした。 霧ヶ峰自然保護センターの交差点を八島湿原に向けて車を走らせる。樹林内には雪がたっぷりあるが、道路はきれいに除雪されている。 正面に鷲ヶ峰が見えてきた。八島湿原駐車場はもうすぐ。 八島湿原駐車場。除雪されている部分はわずか。車は10台ほどあったが半分は仕事で訪れている業者のものだと思う。積雪は30センチほどでやや重い。鷲ヶ峰へ行くか、男女倉山に行くか、決められないまま出発。 湿原入口。先行で駐車場を出発したグループは鷲ヶ峰に行くようだ。トレースを追って歩くのは面白くないので、木道を歩いて男女倉山方面に向かうことにした。 湿原は真っ白。 木道の隙間がどこにあるのか判別できないほどの雪の量。安全を考えてトレースを追って進む。 トレースはすぐに消えた。 湿雪のため重さに耐えられなくなったのだろう、太い枝が折れて遊歩道をふさいでいた。仕方がないのでコース外を迂回することにした。 景色は申し分ないが、思いのほか体力の消耗が激しい。 木の幹が埋まり、湿原と草原の境界が不明確になるほどの積雪。 ここもコース外を迂回することにしたが、ロープ外は膝上の積雪で難儀した。 静かだ。 誰もいない。 またか。 左手に男女倉山が見えてきた。今日は明るい時間に家に戻りたいのだがこのペースでは時間切れになるのは間違いない。 奥霧小屋が見えてきた。 木道の積雪はこんな感じ。パウダーならまだよいが重い。残念だが今日は奥霧小屋までにしよう。 駐車場を出発してからちょうど1時間。12時半を回っているのでここで昼食。 おにぎりを食べたら元気になった。これ以上進まないと決めたので気が楽になった。せっかくなので雪だるまを作ろう。 製作時間は30分ほど。まあまあの出来栄え。今週末まで崩れないでほしい。 さよなら。 戻るのも大変。 もうすぐ。 湿原入口に到着。誰もいない。 駐車場到着。残っていたのは自分の車と、鷲ヶ峰へ向かったグループの車だけだった。 帰りに富士見台駐車場に立ち寄ってみた。八ヶ岳、富士山、南アルプス方面。 中央アルプス、御嶽山方面。 いつものように原村で地元野菜とリンゴ(サンふじ)を買って帰宅した。 GPS軌跡表示 ※カシミール3D使用 標高グラフ ※カシミール3D使用 |
|
TOPに戻る |