三峰山 |
|
◆データ 三峰山/長野県松本市・小県郡長和町・諏訪郡下諏訪町 1887m ◆登山日 2021年11月15日 晴れ ◆アプローチ 県道460号ビーナスライン=三峰茶屋前の登山口 ◆歩行ルート 駐車地点(11:43)-三峰山(12:05〜13:40)-駐車地点(14:02) ◆メンバー 単独 |
|
天気が良いので展望のよい山へ。久しぶりに美ヶ原エリアの三峰山に出かけてみよう。 三峰駐車場は閉じていた。さすがにこの時期になるとビーナスラインを通過する車も少ない。 ![]() 登山口前のスペースに駐車し出発。 ![]() 気持ちの良い登山道。風が少なく思ったよりも暖かい。 ![]() 登山道沿いの日陰には霜柱が立っていた。日差しのある日中は暖かいが朝晩は氷点下まで冷え込むのだろう。 ![]() 和田峠からの道と合流。距離はあるが気持ちよさそうな道だ。 ![]() 山頂部が見えてきた。 ![]() 三角点に到着。その先に山頂標柱が見える。 ![]() 標柱部に到着。一人の男性がベンチに座って展望を楽しんでいた。 ![]() 昼食を食べながらのんびり景色を楽しんでから下山。 ![]() 間もなく下山終了。お散歩にも満たないほどの運動量だったけど、気持ちよく過ごすことができました。 ![]() いつものように原村でリンゴ(サンふじ)を買って甲府盆地に戻りました。 【山頂からの展望】 浅間山方面 ![]() 荒船山方面 ![]() 八ヶ岳方面 ![]() 南アルプス方面 ![]() 南アルプス方面(拡大) ![]() 中央アルプス、御嶽山方面 ![]() 乗鞍岳方面 ![]() 北アルプス方面 ![]() 美ヶ原方面 ![]() GPS軌跡表示 ※カシミール3D使用 ![]() 標高グラフ ※カシミール3D使用 ![]() |
|
TOPに戻る |