飯盛山

◆データ
飯盛山/長野県南佐久郡南牧村 1643m
◆登山日
2021年4月12日 晴れ
◆アプローチ
平沢峠駐車場
◆歩行ルート
駐車場(11:11)-平沢峠登山口(11:12)-平沢山巻き道へ(11:40)-飯盛山標識点(12:00)-飯盛山見晴台(12:07)-途中で昼食(12:11〜12:31)-十文字峠(12:51)-分岐を三沢へ(12:55)-登山口(13:15)-林道ゲート(13:44)-舗装路へ合流(13:48)-駐車場(14:38)
◆メンバー
単独

穏やかなお散歩日和。久しぶりに飯盛山へお散歩に出かけてみよう。

平沢峠駐車場。天気は良いが車は少ない。平日だからというだけでなく、コロナの影響も少なからずあるだろう。


日差しは十分だが西風が冷たく感じられる。11時を回ったところなので、のんびり歩けば飯盛山で丁度昼飯の時間かな。


しっかり踏み固められた登山道。週末には大勢が歩いたのだろう。


振り返ると八ヶ岳。残雪がきれい。


伐採地から野辺山高原。そろそろ野菜の植え付けが始まるころだろう。


伐採地が増え、見通しが良い場所が多くなった。


春を待ちわびたフキノトウ。


平沢山へは行かずに巻き道へ。


この季節、空が霞んでしまうのは仕方がない。


南アルプス上空には雲があるようだ。


巻き道は日当たりがよく、温まった地面からの輻射熱が暑いくらい。


キジムシロは春のトップバッター。


途中のササ原で振り返る。


見晴台は後回しにして、まずは標識のある三角錐へ。


登山者は少ない。


飯盛山標識点。デジカメでは富士山は見えないが、肉眼では見えた。


見晴台へ。


見晴台周辺の草原はきれいに草刈りがされている。


見晴台到着。まずは八ヶ岳方面。


浅間山方面。残念ながら霞んでいて見えない。


金峰山方面。


富士山方面。肉眼ではみえるのだが。


南アルプス方面。上空の雲はなくなりそうにない。


もっと歩きたい気分なので十文字峠経由で周回することにした。


途中で昼飯を食べた。


十文字峠に至る稜線歩きは気持ちがいい。


十文字峠通過。


三沢へ。


ヒメイチゲが咲き始めてる。


コケの中からムクムクと。


ソウシチョウ(相思鳥)。飼い鳥として輸入されたものが遺棄(放鳥)されて野生化したらしいです。きれいな鳥ですが特定外来生物に指定されています。


あっという間に登山口。


ツルネコノメソウかな。


レンプクソウは蕾。


アオイスミレ。スミレのトップバッター。


コガネネコノメソウの開花は近い。


林道ゲート。右手のゴルフ場内からプレー中の声が響く。


車道に出て平沢峠へ戻る。畑にはすでにマルチが敷かれていた。


いつもは車道を歩いて平沢峠に戻るのだが、今日は気分を変え登山道でショートカットすることにした。


平沢峠到着。お散歩には丁度良い距離と時間だった。


おしまい。

【見かけた花】
フキ、キジムシロ、ヒメイチゲ、ツルネコノメソウ、レンプクソウ(蕾)、アオイスミレ(蕾)、コガネネコノメソウ(蕾)

GPS軌跡表示  ※カシミール3D使用


標高グラフ ※カシミール3D使用

TOPに戻る