八島湿原

◆データ
八島湿原/長野県諏訪郡下諏訪町・諏訪市
◆登山日
2021年2月7日 晴れ
◆アプローチ
八島湿原駐車場
◆歩行ルート
駐車場(11:25)-湿原入口(11:28)-奥霧小屋(11:50〜12:09)-湿原入口(12:51)-駐車場(12:53)
◆メンバー
単独

夕方から用事が入っているので、いつもの場所へ短時間のお散歩。

八島湿原駐車場。駐車場に至る県道は沢渡手前からアイスバーンでかなりやばい状態だったが、そんな状況でも10台以上が駐車していた。今日は時間がないので湿原一周のみ。おにぎりとお湯をザックに入れ、レインパンツと長靴で出発。


湿原入り口。気温が高めなのでパウダーではなくやや湿雪。積雪は多めないので踏み抜かないように。


木道を時計回りに歩き始める。木道上は雪と氷で滑りやすい。


奥霧小屋までもう少し。積雪は多く木道は完全に隠れてしまっている。ロープ付近や中央部の木部のない部分を踏むと深くはまるので注意。


開けた場所から湿原を望む。薄曇りのため雪面がはっきりせず吸い込まれてしまいそう。


奥霧小屋が見えてきた。ちょっと早いが昼食にしよう。


昼食後、湿原の東側へ回り込む。踏み跡がないところは膝ほどの積雪。


湿原の向こうには鷲ヶ峰。そして空には怪しい雲。


正直、同じような景色で飽きてきた。


ここから西へ向かう。


ゲートを開けて湿原の南の木道へ。


ロープの張られている杭が隠れてしまうほどの積雪。


杭が見えない場所では踏み跡だけが頼り。


鷲ヶ峰にかかっていた怪しい雲がなくなった。当たり前だけど青空のほうがいいね。


振り返って、車山、蝶々深山、物見石、男女倉山など。


湿原入り口戻り。


雲の様子は出発時とあまり変わらず。


駐車場。車は出発時よりも少し減っていた。昼食を含めて1時間半ほどのお散歩だった。


帰り道、アイスバーンの坂道で動けなくなったFF車とFR車を見かけた。ここは4WDじゃないと厳しいよ。

GPS軌跡表示  ※カシミール3D使用


標高グラフ ※カシミール3D使用

TOPに戻る