鷲ヶ峰

◆データ
鷲ヶ峰/長野県諏訪郡下諏訪町・小県郡長和町 1798m
◆登山日
2020年11月18日 晴れ
◆アプローチ
八島湿原駐車場
◆歩行ルート
八島湿原駐車場(11:57)-鷲ヶ峰(12:36〜13:25)-八島湿原の木道と合流(13:53)-奥霧小屋(14:07)-八島湿原木道-八島湿原駐車場(14:49)
◆メンバー
単独

日の差し込む室内では小春日和を通り過ぎてむしろ暑いくらいの日が続いている。天気も良さそうなのでいつもの霧ヶ峰エリアへ。

八島湿原駐車場。駐車場はガラガラ、花の多い夏と比べるとさすがに訪れる人は少ない。寒さを感じないので薄着で出発。


湿原入口。人の姿が見えない。


今日の目的地は鷲ヶ峰。


少し登ったところで振り返る。見慣れた景色だがやっぱりいいね。


この時期になれば、稜線では強い季節風を感じるのだが今日は弱く冷たさをまったく感じない。


鷲ヶ峰に続く稜線の向こうに見えるのは、雪で白くなった北アルプス。


鷲ヶ峰到着。誰もいない山頂で昼食。


わずかに雲があるが、蓼科山から八ヶ岳の稜線は明瞭。


諏訪湖と中央アルプス。雲があり稜線の一部しか見えない。


北アルプス。稜線ははっきり見えないがこれだけ見ることができれば上出来。


浅間山からは噴煙が上がっていた。


あとから登ってきた登山者と入れ替わりで下山。


霞の中に富士山。やっぱり厳冬期のほうがよく見えますね。


下山中はずっとこの景色。


時間はまだ早いので湿原を周回することにしよう。


木道へ。


広大な湿原の向こうに車山のレーダードーム。


木道を歩く人は少ない。


奥霧小屋の分岐では何かを建設中。バイオトイレかな。


湿原の東から鷲ヶ峰。


木道再び。


木々は葉を落とし、冬を待つばかり。


日が傾くのが早い。


まもなく湿原入口。


次に訪れるのは降雪後かな。


いつものように、たてしな自由農園原村店で野菜とリンゴ(名月)を買って、一般道で甲府盆地へ戻った。

GPS軌跡表示 ※カシミール3D使用


標高グラフ ※カシミール3D使用

TOPに戻る