飯盛山

◆データ
飯盛山/長野県南佐久郡南牧村 1643m
◆登山日
2020年8月23日 曇り
◆アプローチ
平沢峠駐車場
◆歩行ルート
駐車場(11:03)-平沢峠登山口(11:04)-平沢山巻き道-飯盛山見晴台(12:23)-飯盛山標識点(12:35〜12:37)-昼食(12:40〜12:56)-平沢山巻き道-駐車場(13:39)
◆メンバー
単独

今日は朝から薄曇り。前日までの連続猛暑に比べてすごしやすく感じる。きっと山は涼しいだろうな、というわけで飯盛山へお散歩。

平沢峠駐車場。8月の下旬の観光シーズンだというのに思ったよりも駐車場の車は少ない。今年はコロナの影響で仕方がないか。


登山口からのんびり歩いて平沢山巻き道までやってきた。薄曇りのため甲府盆地方面の展望は今一つ。


南アルプス方面には青空が見えるが稜線をはっきりみることはできない。


涼しさを期待していたが風がなく、思っていたほどでもない。


防獣柵の扉を開けて見晴台へ。これほどのアサマフウロの大群生は見たことがない。


見晴ら台到着。お昼ご飯を食べている登山者がいるかと思ったが誰もいない。


南アルプスは相変わらず雲の中。


八ヶ岳にかかる黒い雲が近づいてきている気がする。もしかしたら夕方には雷雨になるかも。


浅間山方面は青空だが、雲が湧いてきているようだ。


見晴台から飯盛山の標柱点へ。


真っ黒な雲が気になる。


到着。富士山は見えない。


南アルプスは相変わらず見えない。


八ヶ岳も相変わらずこの通り。


山頂下で昼食を済ませたら下山。


今日は平沢山に立ち寄らなかった。


下山中にすれ違った人はわずか。


駐車場到着。避暑にはならなかったが山頂周辺のお花畑を見ることができて大満足だった。


【見かけた花】
コウゾリナ、マツムシソウ、ナンテンハギ、ノコギリソウ、マルバハギ、シラヤマギク、ノハラアザミ、ユウガギク、タムラソウ、ヤマハッカ、シモツケソウ、ワレモコウ、シモツケ、ヤマハハコ、ウスユキソウ、キンミズヒキ、ヒヨドリバナ?、ノダケ、ゲンノショウコ、ヤマホタルブクロ、タチフウロ、イヌヨモギ、ネバリノギラン、ヤマアジサイ(花後)、シシウド、オトギリソウ、フシグロセンノウ、クサコアカソ、ツクバトリカブト(蕾)、コオニユリ、アサマフウロ、アキノキリンソウ、エゾカワラナデシコ、イケマ、ミツモトソウ、ノアザミ、コウリンカ、クルマバナ、ネジバナ、オミナエシ、タチコゴメグサ、アカバナ、ヤマゼリ、ハナイカリ、ニガナ、シオガマギク、キオン、オオバギボウシ、オオバコ

コウゾリナ↓


ナンテンハギ↓


マルバハギ↓


ユウガギク↓


ヤマハッカ↓


シラヤマギク↓


シモツケ↓


ヤマハハコ↓


ウスユキソウ↓


キンミズヒキ↓


ヒヨドリバナ?↓


ゲンノショウコ↓


ヤマホタルブクロ↓


イヌヨモギ↓


ネバリノギラン↓


ノダケ↓


ヤマアジサイ(花後)↓


シモツケソウ↓


シシウド↓


フシグロセンノウ↓


クサコアカソ↓


オトギリソウ↓


ツクバトリカブト↓


コオニユリ↓


アサマフウロ↓


アキノキリンソウ↓


ノハラアザミ↓


ノコギリソウ↓


ワレモコウ↓


エゾカワラナデシコ↓


タチフウロ↓


タムラソウ↓


イケマ↓


ミツモトソウ↓


ノアザミ↓


コウリンカ↓


クルマバナ↓


マツムシソウ↓


ネジバナ↓


オミナエシ↓


タチコゴメグサ↓


イワアカバナ↓


ヤマゼリ↓


ハナイカリ↓


ニガナ↓


シオガマギク↓


キオン↓


オオバコ↓


オオバギボウシ↓


GPS軌跡表示  ※カシミール3D使用


標高グラフ ※カシミール3D使用


TOPに戻る