前三ッ頭 |
|
◆データ 前三ッ頭/山梨県北杜市 2365m ◆登山日 2020年8月9日 晴れ ◆アプローチ 長坂IC=県道28号=県道620号=天女山駐車場 ◆歩行ルート 駐車場(8:10)-天ノ河原(8:25)-標高2000m標識で休憩-前三ッ頭(11:16〜15:02)-天ノ河原(16:53)-駐車場(17:06) ◆メンバー 角田さん |
|
今日は北杜市でアマチュア無線の移動運用。運用地は八ヶ岳中腹の前三ッ頭。天女山駐車場から権現岳への尾根の途中。過去2度訪れている場所で、標高があり西も北も開けているため、機会があったら運用したいと思っていた。 天女山駐車場。8時にここで角田さんと待ち合わせて荷物を分担して出発。 賽ノ河原。これから長い道のりが待っている。 2000mを超え、樹林帯を抜けると開けてきた。重い荷物で体力の消耗が激しい。もう少しなので頑張ろう。 前三ッ頭。尾根の通過点のような場所。登山者の邪魔にならないように、三角点の南の岩陰で430MHz/SSBを運用。今日のアンテナはGTV70-8n。 西方面の展望。晴れてはいるがガスがかかっていて中央アルプスまでは見えない。 山の天気予報のとおり、尾根上は強烈な風。三脚はステーで固定したが、アンテナを乗せた雲台が回転してしまうほど。スピーカからの音はよく聞こえないし、マイクには風音が入ってしまい、相手局にはご迷惑をおかけしました。 15時すぎに下山開始。強風で大変だったが、予想通りの飛びと多くの局と交信できたことで大満足。 賽ノ河原。だいぶ日が傾いてきた。長かった下山もあと少し。 天女山駐車場。出発時には車で一杯だったが今はこの通り。駐車場で暖かいコーヒーを飲んで帰路についた。 今回交信したのは35局。1-4、7エリアと交信できました。お声がけありがとうございました。 【見かけた花】 エゾスズラン↓ コウリンカ↓ ミヤマダイモンジソウ↓ コバノコゴメグサ↓ セリバシオガマ↓ ビランジ↓ タカネナデシコ↓ ミネウスユキソウ↓ シナノオトギリ↓ タカネニガナ↓ ヨツバシオガマ↓ タカネシュロソウ↓ オオカニコウモリ?↓ カイタカラコウ↓ タカネヒゴタイ↓ ツレサギソウ属↓ テガタチドリ↓ イブキジャコウソウ↓ ヒメシャジン↓ ヤマブキショウマ↓ ママコナ↓ ヤマホタルブクロ↓ イブキボウフウ↓ カワラマツバ↓ コオニユリ↓ |
|
TOPに戻る |