蓼科山

◆データ
蓼科山/長野県茅野市・北佐久郡立科町 2530m
◆登山日
2020年6月8日 晴れ
◆アプローチ
七合目登山口駐車場
◆歩行ルート
七合目登山口(10:56)-天狗の露地(11:54〜11:57)-将軍平(12:34〜12:42)-蓼科山(13:09〜13:50)-将軍平(14:12)-天狗の露地(14:33)七合目登山口(15:11)
◆メンバー
単独

甲府盆地は今日も真夏日の予報。梅雨入り前なのに明けたかのような連日の暑さ。というわけで避暑と自然観察で蓼科山へ。今回はオサバグサやウスバスミレが多くみられる7合目登山口から登ることにしよう。

7合目登山口。最寄りの鳥居正面の駐車場はさすがに満車だったが、手前や奥の駐車場はすいていた。コロナの影響で首都圏からの登山者が少ないためだろう。


スローペースで登る。登頂が目的ではないからね。


イワセントウソウ。コケの育つ環境に多い。


コミヤマカタバミ。頻繁に見かける花だけど咲いているとうれしい。


マイヅルソウ。まだつぼみばかり。


天狗の露地に寄り道。ちょっと雲があるがまずまずの展望。


天狗の露地にあったコイワカガミ。岩陰ではつぼみだったが日当たりがよい場所で咲いていた。


天狗の露地から戻って本線へ。タケシマランも定番ですね。


オサバグサはまだつぼみだった。


ウスバスミレ。日当たりがよいところでは開花が始まっていた。


霞んでいる。


コバノイチヤクソウ。昨年の種子が残っていた。


将軍平。蓼科山荘は営業しているか不明。山荘前で休憩する人もまばら。ここでちょっと休憩。


山荘前のミツバオウレン。


休憩を終え再出発。岩場にもウスバスミレが咲いていた。


岩陰にはヒメイチゲがひっそりと。


残雪が涼しげ。暑くてかき氷が食べたい気分。


森林限界を越えたところで振り返る。佐久平の向こうに浅間山。


山頂はもう少し。


山頂部まで登ってきた。蓼科山頂ヒュッテは休業中のようだ。


山頂部のコイワカガミはつぼみが多い。


蓼科山三角点。日差しが肌を刺すように強い。


ここから見た八ヶ岳は一級品。


蓼科神社奥宮で参拝。「今年一年無事に過ごせますように」


山頂部にもミツバオウレンが咲いていた。


西側の展望所まで移動。


岩に腰かけて昼食。


北方面もまずまずの展望。


八ヶ岳が一望。


南アルプスには雪が残っている。


山頂部に広がるミネズオウのお花畑は圧巻。


さあ下山。足場が悪いのでゆっくりと。


タカネザクラ。青空がよく似合う。


将軍平に戻ってきた。御覧の通りだれもいない。


下山時に見つけたオサバグサの開花株。これだけ気温が高ければ見ごろも近いでしょう。


天狗の露地まで降りてきた。将軍平からここまでだれにも会わず。


静かすぎる。


登山口戻り。やっぱり山は静かなほうがよい。


おしまい。

GPS軌跡表示  ※カシミール3D使用


標高グラフ ※カシミール3D使用


TOPに戻る