木無山、三ッ峠山、御巣鷹山

◆データ
木無山/山梨県南都留郡富士河口湖町・西桂町 1730m
三ッ峠山/山梨県都留市・山梨県南都留郡富士河口湖町・西桂町 1785m
御巣鷹山/山梨県都留市・山梨県南都留郡富士河口湖町 1775m
◆登山日
2020年2月8日 晴れ
◆アプローチ
国道137号=御坂旧道=三ッ峠登山口駐車場
◆歩行ルート
三ッ峠登山口(9:08)-展望地(10:46〜10:52)-木無山(11:00〜11:05)-三ッ峠山(11:35〜12:39)-御巣鷹山(12:57〜13:03)-三ッ峠山(13:26)三ッ峠登山口(14:38)
◆メンバー
ねーさん、徳ちゃん

朝から快晴。ここ数日は冷え込みも厳しく空気が澄んでいる。というわけで冬の富士山を拝みに三ッ峠へ。

三ッ峠登山口。御坂の旧道から登山口までの道は除雪されておらず4WDでなければ厳しい道。おかげで最寄のトイレ横のスペースに車を停めることができた。登山道は固く踏み固められていたので出発から軽アイゼンを装着。


ジープの轍の上を歩いて登る。今日は風がなく寒さを全く感じない。


針葉樹の森からは鳥の声が聞こえる。


活発に動いていた。今日は暖かいからね。


四季楽園のジープ。急カーブでは切り返しながら4輪にチェーンでグイグイ登ってゆく。登攀力もさることながら排気ガス臭もすごかった。


尾根に到着。徳ちゃんは雪を味わいながらマイペースで登る。


まずは木無山方面へ。予定通り、見事な富士山。


岩の展望地から三ッ峠。


雲ひとつない展望。


遠くはわずかに霞んでいる。


目の前の富士山はこのとおり。


展望を楽しんだ後、三ッ峠エリア初体験の徳ちゃんと木無山まで行ってみる。


木無山。


雪原の向こうには富士山の姿が。


三ッ峠山荘まで戻って三ッ峠山へ向かう。


今日は南アルプスがバッチリ。


三ッ峠山の電波塔が近づいてきた。


もうすぐ。


三ッ峠山に到着。昼間なので当たり前だけと富士山をバックにするといつも逆光。


あらためて富士山方面。何度見てもよいものはよい。


手前の黒岳の向こうには雪を頂いた南アルプス。 →拡大写真


金峰山の稜線ははっきり見えるが八ヶ岳は雲の中。


東方面。 →拡大写真


昼食後は御巣鷹山へ。


こちらは人の気配がなく静か。


振り返る。


電波塔に占拠されていて展望はないが、徳ちゃんは初めてなのでとりあえず一周。


電波塔の北に回りこむと山頂プレートがあった。これまで何度も通っている場所だが見たのは初めて。


さあ、三ッ峠山へ戻ろう。


定番のお遊びはしっかり実行。。


三ッ峠山に戻ったら下山開始。まだ13時半前だが登山者の姿をほとんど見かけない。


なんて下りは楽なんでしょう。


駐車場到着。相変わらず登山口の最寄に駐車している車は少なかった。


当たり前だけど、展望の良い山は天気がよいときに登るに限るね。

GPS軌跡表示  ※カシミール3D使用


標高グラフ ※カシミール3D使用

TOPに戻る