パノラマ台、烏帽子岳

◆データ
パノラマ台/山梨県南巨摩郡身延町・南都留郡富士河口湖町 1328m
烏帽子岳/山梨県南都留郡富士河口湖町 1257m
◆登山日
2019年7月10日 曇り
◆アプローチ
国道358号=国道139号=国道300号=中ノ倉峠登山口付近の駐車場
◆歩行ルート
駐車場(11:51)-中ノ倉峠登山口(11:52)-パノラマ台方面分岐(12:09)-中ノ倉峠展望台(12:10〜12:13)-パノラマ台方面分岐(12:14)-パノラマ台(12:59〜13:08)-烏帽子岳(13:25〜13:34)-南西尾根を下山-烏帽子岳登山口(14:01)-本栖隧道バス停(14:02)-駐車場(14:43)
◆メンバー
単独

天気が悪くて外に出かけられないためだろうか体も気分も下降気味。そんな心身をリセットするためにいつものパノラマ台へ。曇りではあるが雨の心配はなさそうだ。

今回は精進湖畔からではなく中ノ倉峠登山口からスタート。


途中の伐採地から富士山方面。残念ながら雲の中。この時期は仕方がない。


中ノ倉峠の展望台。誰もいない。富士山が見えないとわかっていてわざわざ訪れるひともいないか。


少し戻ってパノラマ台方面へ。


途中、数組の登山者とすれ違う。最近は外国人の姿も珍しくない。


パノラマ台の分岐。標高的にはこのあたりが最高点。


はい、いつものパノラマ台展望所。ご覧の通り富士山の一部すら見えない状況。


パノラマ台展望所で10分ほど休んでから烏帽子岳へ。緑に囲まれた気持ちのよい道。もうすぐ夏本番。


烏帽子岳。TV送信アンテナのある山頂部。相変わらず富士山は見えない。少し休んでから湖畔へ向け下山開始。


歩きやすい道。


烏帽子岳登山口。車道は目の前。


湖畔沿いの車道に出たら駐車地点に戻るだけ。


中ノ倉峠方面が見えてきた。


中ノ倉峠登山口前まで戻ってきた。ゆるかったので完全にリセットできたとはいえないな。


最後まで姿を見せてくれなかった。


おしまい。

GPS軌跡表示  ※カシミール3D使用


標高グラフ ※カシミール3D使用 GPS取得の標高を地図の標高に置き換えました。


TOPに戻る