石割山、平尾山 |
|
◆データ 石割山/山梨県都留市・南都留郡忍野村・山中湖村 1413m 平尾山/山梨県南都留郡忍野村・山中湖村 1290m ◆登山日 2018年8月22日 晴れ ◆アプローチ 石割神社登山口駐車場 ◆歩行ルート 石割神社登山口駐車場(12:38)-石割神社(13:02)-石割山(13:15〜13:20)-平野分岐(13:42)-平尾山(13:47〜14:05)-平野分岐(14:07)-東海自然歩道-車道合流(14:40)-車道-石割神社登山口駐車場(14:52) ◆メンバー 単独 |
|
8/14以来の山です。なんとなく心身ともにいまひとつで山から遠ざかっていました。このままではいけないのでいつもの山にリセットに出かけます。 昼過ぎに駐車場に到着しました。おにぎりを2個食べてから出発します。 相変わらずの長く厳しい階段です。蒸し暑さでべとべとした汗が体の内側から湧き出してきます。 階段を登りきったあとは、ほっとできるなだらかな道が続きます。 石割神社に到着しました。何度も訪れている場所なので今回は横目でながめるだけです。 ササに囲まれた急斜面です。滑りやすいところにはロープが取り付けられているので安心です。 石割山山頂に到着しました。 山頂には誰もいません。富士山を独り占めといいたいところですがご覧の通りです。そういえば最近きれいな富士山にお目にかかっていないなあ。 杓子山方面はきれいに見えたので、今日は良しとしましょう。 もうひとつの富士山の絶景ポイントの平尾山へ向かいます。相変わらずの滑りやすい急斜面では積極的にロープを利用します。ササに囲まれた1318高点を通過しさらに進みます。 平野方面への分岐まできました。平尾山はもう目の前です。 平尾山山頂に到着しました。山頂にいた女性二人組と入れ替わりでベンチに座り、しばらく展望を楽しみました。 しばらく待っても富士山が見えてくる気がしないので山頂を後にします。 平野方面へ下ります。東海自然歩道の一部なので整備された道です。 さらに分岐を平野方面へ下ります。 快適な道ですね。 別荘地を通り案内に従って進むと車道と合流しました。。あとはこの車道を北上し駐車場に戻ればよいわけです。 アメフトの合宿の気合を感じる声を聞きながら駐車場に戻りました。 リセットされたようなされないような。忍野村で豆腐を買って帰宅しました。 おしまい。 GPS軌跡表示 ※カシミール3D使用 標高グラフ ※カシミール3D使用 |
|
TOPに戻る |