片山 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
久しぶりに気温が高くすごしやすい日です。せっかくなので千代田湖畔にお散歩に出かけましょう。雲ひとつない晴天なので山座同定を楽しむことができそうです。 いつものように千代田湖畔に車を置き、手ぶらでスタートします。 ![]() 雪が残っています。先日盆地で降った雨が、このあたりでは雪だったのかもしれません。 ![]() あずま屋に到着しました。さて展望を楽しむことにしましょう。 ![]() 稜線と空とのコントラストがはっきりしているので山座同定が簡単にできます。双眼鏡くらいは持ってくればよかったです。 ![]() ![]() あずま屋を後にして、白山八王子神社にやってきました。富士山方面がばっちり見えます。 ![]() 神社から少し西へ下ったところで展望を楽しむことにします。 まずは御坂山塊方面です。 ![]() 天子山塊、そして南アルプスの前衛峰が並んでします。 ![]() 南アルプス方面です。 ![]() 眼下に千代田湖をはさんで八ヶ岳、茅ヶ岳、そして金峰山までが一望できます。 ![]() 帯那山方面です。 ![]() 日差しが気持ちがよいので健康の森エリアまで歩いてみましょう。 ![]() 車道をあるいて片山に登ります。 ![]() だれもいませんね。 ![]() 下草が枯れているためでしょうか、夏場よりも富士山がよく見える気がします。 ![]() キャンプ場周辺を散策してから千代田湖畔を歩いて駐車場所に戻ります。 ![]() 日陰は道が凍っています。踏み固められていない場所を選んで駐車場所まで戻りました。 ![]() おしまい。 GPS軌跡表示 ※カシミール3D使用 ![]() 標高グラフ ※カシミール3D使用 ![]() |
||||||||||
|
||||||||||
TOPに戻る |