木無山、三ッ峠山 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
久しぶりに山へお散歩に出かけます。場所はいつもの三ッ峠です。 家から登山口まで1時間ほどです。車が少ないので久しぶりに登山口から最も近いトイレ脇の駐車スペースに車を入れ、軽くパンを食べてから出発します。 道に雪はありません。左手の沢の水は白く凍っています。 陽だまりは暖かいです。 分岐手前からはスケートリンクです。転ばないようにできるだけ氷の少ないところを選んで進みます。 稜線に出ました。久しぶりに木無山まで歩いてみます。 岩の展望地からは三ッ峠山と屏風岩がよく見えます。 杓子山方面もきれいに見えますね。 富士山には雲がかかっています。三ッ峠に到着するころには雲がなくなっていればよいのですが。 木無山に到着しました。久しぶりです。 木無山から戻り三ッ峠山方面に向かいます。 日当たりがよいので霜柱がとけはじめています。 三ッ峠山に到着しました。まもなく冷たい北西の風が吹いてきました。ここまでは寒さをあまり感じなかったのですが凍えるような寒さです。とりあえずおにぎりを食べながら景色を楽しむことにします。 御坂山塊から天子山塊方面です。 甲府盆地方面です。盆地の後ろにある南アルプス北部の山には雪雲がかかっています。盆地の右手にある八ヶ岳には雪雲がかかっています。冬型が強まるこの時期は、南アルプスや八ヶ岳まで雪雲に覆われることが多いです。 御巣鷹山の電波塔方面には奥秩父の名峰が見えます。 東方面です。 そして肝心の富士山ですが、残念ながら山頂付近の雲が居座っていました。 寒さに耐え切れず景色を楽しむ余裕がなくなったので、四季楽園の北を巻き最短距離で下山します。 戻ってきました。結局途中で出会った登山者はわずか数人でした。冬は寒いけど静かなので好きです。 おしまい。 GPS軌跡表示 ※カシミール3D使用 標高グラフ ※カシミール3D使用 |
||||||||||
|
||||||||||
TOPに戻る |