入笠山 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
朝から抜けるような青空です。今日のような秋晴れの日には展望のよい山に出かけるしかありません。というわけで日本アルプスや八ヶ岳、そして富士山を望むことができる入笠山に出かけることにしました。 沢入登山口の駐車場はガラガラです。駐車場入り口に座っていた管理のおじさんも暇そうです。のんびり準備をして入笠湿原方面に向けて出発します。 気持ちのよい登山道です。天気がよく日差しは強いですが、体感的には涼しさを感じます。 まもなく10月です。花の数も種類も少ないです。 入笠湿原に到着しました。学校の遠足でしょうか、大きな案内板の前からはにぎやかな声が聞こえてきます。頭上には青空しかありません。自然とテンションが上がりますね。 木道を一周してから入笠山山頂方面に向かうことにします。 入笠湿原から入笠山山頂へ向かいます。 富士見町の「森林の里親」事業として、カゴメが森林保全整備活動を支援しているそうです。 ゲートを通って山頂に向かいます。 今回は岩場コースで登ることにします。まあ、岩場といっても普通の登山道です。 マツムシソウ。 ウメバチソウ。 入笠山山頂に到着しました。予想通りの展望です。展望のよい山は天気がよい日に登るに限りますね。 まずは北八ヶ岳方面から。中央には蓼科山です。 八ヶ岳です。これほどきれいに稜線を見ることができたのは久しぶりです。 奥秩父方面です。金峰山を中心に稜線までよく見えます。 富士山方面です。南アルプスもよく見えます。 中央アルプスもくっきり見えます。御嶽山も見えますね。 北アルプス方面の稜線付近には若干雲があり、山の同定はちょっと難しいですね。 景色を見ながら昼食を済ませたら大阿原湿原に向かいます。 佛平峠からは車道を歩きます。 道沿いには、首切清水という場所がありました。 大阿原湿原に到着しました。ここには花はありませんがよい天気なのでお散歩します。 開放的な場所なので、何も考えずに歩くにはいいかもしれません。 一周したら車道で駐車場に戻ります。 1時間近く歩いて沢入駐車場に戻ってきました。 道の駅はくしゅうで地元野菜を買出しして帰りました。 |
||||||||||
GPS軌跡表示 ※カシミール3D使用 |
||||||||||
標高グラフ ※カシミール3D使用 |
||||||||||
|
||||||||||
TOPに戻る |