北杜市移動

データ 横尾山中腹のカヤトの原/山梨県北杜市
登山日 2017年9月24日 晴れ
アプローチ 自宅=中央道甲府昭和IC=韮崎IC=茅ヶ岳広域農道=増富ラジウムライン=県道610号=信州峠
歩行ルート 信州峠(11:52)-カヤトの原(12:40〜15:25)-信州峠(16:03)
メンバー 単独

前日まで本州付近にあった前線が南に下がり、入れ替わりで高気圧が日本海からゆっくり張り出してくる予報です。昨年10月10日の大分県日田市とのダクトオープンの再来を期待して昨年と同じ横尾山中腹に登りました。

結果、運用地で設営後ダイヤルをぐるぐる回していると、430.370MHzで福岡県筑紫郡那珂川町移動のJA6ITH/6局の元気な声が聞こえました。パイルになっている様子はなかったので早速声をかけると、お互いRS55であっさりレポートを交換することができました。目標は達成したので、その後はFMモードに移動してのんびりQSOして下山しました。

移動地
 山梨県北杜市
周波数/モード
 430MHz/SSB・FM
当日のシステム
 自作GTV70-7n+プリアンプ(エリート無線)+TR-851(10W)+シールドバッテリー(12V12Ah)
交信局数
 10局 (6エリア・1局、2エリア・2局、1エリア・2局、0エリア・5局)

横尾山へ続く登山道の途中、カヤトの原で設営。今年の春に来たときよりもススキの背丈がずいぶん高くなりました。


今回のアンテナはいつもの自作のDG7YBNタイプの7エレ八木です。荷物を少しでも軽くしたかったので今回は軽量な三脚にしました。でも回転の滑らかさと安定感はいまひとつでした。


西ビームです。6エリアはこのビーム方向で交信できました。


ありがとうございました。

GPS軌跡表示  ※カシミール3D使用

標高グラフ ※カシミール3D使用

TOPに戻る