南部あじさいまつり | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
早川町から南部町のうつぶな公園にやってきました。現在、南部あじさいまつりが開催中です。まつり期間中の土日のみ公園内への車の乗り入れはできないみたいですが本日は平日のため公園の駐車場に入ることができました。![]() 案内図を頭に入れて散策路に入ります。 ![]() あじさいコースでちびっこ広場を目指します。コース周辺のあじさいはちょうど満開だと思います。今年は少雨の影響で花付きが悪い、と駐車場整理のおじさんが言っていましたが、見た感じたくさん咲いています。 ![]() アジサイについては不勉強のためわかりません。 ![]() ![]() ![]() ![]() 公園の展望台まできました。南アルプス前衛の山々が見えるはずですが、本日は残念ながら雲の中でした。 ![]() 展望台の横がちびっこ広場です。ここが公園の最高所ですね。仮設テントの中で店番をしていたボランティアのおじさんがひまそうにしていたので、しばらく話をして過ごしました。 ![]() どうだんコースで駐車場へ下ります。 ![]() ![]() 駐車場に戻ってさくらコースも散策すると、ナツツバキが咲いていました。コース名のとおり桜の木もありました。 ![]() おしまい。 |
||||||||||
GPS軌跡表示 ※カシミール3D使用 |
||||||||||
なし。 | ||||||||||
標高グラフ ※カシミール3D使用 |
||||||||||
なし。 | ||||||||||
|
||||||||||
TOPに戻る |