女神湖 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
草花や展望の調査のために女神湖の遊歩道に出かけることにします。 女神湖に到着です。入梅後の平日のためでしょうか、とても静かな場所です。 ![]() 女神湖センター前の広い駐車場に車をとめてセンターに向かってあるいて行くと遊歩道の入り口がありました。木道の下には季節の花が見られると期待していましたが、今回はあまり見あたりませんでした。春と夏の季節の変わり目だからかもしれません。 ![]() 木道を抜けると湖畔側の展望が開けてきました。 ![]() 湖畔を半周ほどしてから水辺の近くまで下りると蓼科山が目の前に見えました。 ![]() 静かな場所ですね。夏場は避暑地として多くの人が訪れることでしょう。 ■散策中に見かけた花 クリンソウ。今回木道の下で一番目立っていた花です。 ![]() サクラソウ。 ![]() エゾタチツボスミレでしょうか、スミレは難しいです。 ![]() ミツバツチグリはたくさん咲いてました。 ![]() レンゲツツジのオレンジ色は遠くからでも目立ちます。 ![]() スズラン。ニホンスズランかドイツスズランかは不明です。 ![]() ベニバナイチヤクソウです。いい感じに咲いてました。 ![]() アヤメ。 ![]() ズミ。 ![]() サクラスミレ。 ![]() おしまい。 |
||||||||||
GPS軌跡表示 ※カシミール3D使用 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
標高グラフ ※カシミール3D使用 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
|
||||||||||
TOPに戻る |