水野田山、古部山 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
水野田山と古部山は甲斐大和駅の北にある寂峰です。山歩きを主体に楽しむのであれば甲斐大和駅を基点に周回するルート取りができるようですが、今回は中腹を横切る大志戸林道を利用してピストンすることにします。 白蛇沢から道幅の狭い舗装された道を大志戸木の実の里森林公園の展望台のある駐車場に到着しました。まず最初にここから南にある水野田山をピストンしてから北にある古部山へ向かうことにしましょう。 |
||||||||||
展望台の南から尾根伝いに立派な道が続いています。道があるとは思わなかったのでびっくりです。 |
||||||||||
水野田山に到着しました。展望台から山頂まで10分かかっていません。山名を示す棒が無造作に転がっているだけの山頂からは展望はありません。 |
||||||||||
展望台まで戻り、そのまま林道を横切って北へ向かいます。 |
||||||||||
フィールドアスレチック施設の裏手に向かって道が続いています。 |
||||||||||
途中には展望所らしきものがありましたが木々の葉が茂っていてほとんど景色は見えません。この施設ができた当時は見晴らしがよかったのでしょう。 |
||||||||||
相変わらず立派な道が続いています。 |
||||||||||
1231.3標高点に到着しました。四等三角点が立派です。 |
||||||||||
北に向かって尾根を進みます。道は明瞭で迷うようなことはありません。1273標高点への登りは急なので東を巻いて進みます。 |
||||||||||
1273標高点の東側に回り込んでから西へ登り本来の尾根に戻りました。 |
||||||||||
落葉広葉樹林に囲まれた快適な尾根道が続いています。 |
||||||||||
古部山に到着しました。展望はありません。さらに北には三角点があるようですがここまででよいでしょう。 |
||||||||||
古部山の西にある1292標高点まで進んでみましたが、やっぱり展望はありません。今日はここまでにして往路を戻りましょう。 |
||||||||||
1292標高点からは古部山を巻いて戻ります。往路で巻いた1273標高点を通過してみました。 |
||||||||||
アスレチック施設の中を通過して駐車場へ戻りました。 |
||||||||||
おしまい。 |
||||||||||
GPS軌跡表示 ※カシミール3D使用 |
||||||||||
標高グラフ ※カシミール3D使用 |
||||||||||
|
||||||||||
TOPに戻る |