上条集落

データ 上条集落/山梨県甲州市塩山下小田原上条
登山日 2017年1月17日 晴れ
アプローチ 国道20号=国道411号=小田原橋の先を左折=観音堂下の駐車余地
歩行ルート 駐車余地(13:52)-C観音堂-D甲州民家情報館-分岐を左折-E道祖神場-分岐まで戻って集落の東側を散策-B六地蔵幢-A金井加里神社-@福蔵院-A金井加里神社-B六地蔵幢-駐車余地(14:39)
メンバー 単独

上条集落は、国の伝統的建造物群保存地区に選定されている場所です。詳しい説明は甲州市の文化財ページを参照していただくことにして、早速散策に出かけましょう。

住民の方の許可をもらい観音堂の下に駐車します。まずは観音堂。立派な藁葺きの屋根ですね。集落のほぼ中央の見晴らしのよい場所に建っています。
 

ブドウ畑で剪定中のおじさんに声をかけます。「品種は何ですか?」。「ピオーネだよ。この地区でブドウを作っているのは2軒だけ。」なるほど、まわりを見渡すとモモ畑が多くブドウ棚は少ないです。ブドウ畑を通り過ぎると甲州市民家情報館です。
 

四つ辻の観音様の案内板を左折して道祖神場を見に行きます。本日は殺風景ですが、パンフレットの写真には小正月で飾りがなされた様子が写っています。
 

四つ辻の観音様までもどり集落内を通過して南下します。のどかな風景に誘われてコースを外れて南下を続けてみます。山に囲まれた静かな集落の雰囲気ですね。
 

散策ルートに戻って六地蔵幢です。集落を見下ろす高台にあります。ここは集落を見渡すビュースポットです。
 

六地蔵幢から農道を南下すると立派な神社の裏手にでました。ここが金井加里神社です。
 
 

神社の境内で手を合わせて金井加里神社を後にします。神社から南へ向かって道が伸びています。この道はまわりの集落よりも一段高い所にあるため景色がよいです。
 

なるほど、金剛山の古道というのですね。
 

石段を東へ向かうと福蔵院です。立派なお寺です。広い駐車場もあります。とりあえずここでコースは終了です。
 
 

福蔵院の墓地を横切って来たときと同じ道で六地蔵幢まで戻ります。駐車地点はすぐそこです。南にかすんで見えるのは御坂山塊でしょうか。
 

今回は短時間で田舎の雰囲気を味わっただけですが、時間があれば伝統的な建物をゆっくり見たいですね。

GPS軌跡表示  ※カシミール3D使用

標高グラフ ※カシミール3D使用

TOPに戻る