ガボッチョ

データ ガボッチョ/長野県諏訪市・茅野市・1681m
登山日 2016年7月7日 晴れ
アプローチ 中央道甲府昭和IC=諏訪南IC=八ヶ岳エコーライン=国道152号=県道40号=踊場湿原駐車場
歩行ルート 駐車場(10:30)-湿原の南西入口(10:32)-展望地-湿原の東出口(10:56)-ガボッチョへ向かう-ガボッチョの西ピーク(11:34〜11:44)-ガボッチョ(11:50)-ジャンプ台跡(12:00)-カシガリ山方面へ偵察-湿原の東出口戻り(13:14)-湿原の北西出口(13:38)-駐車場(13:42)
メンバー 単独

久しぶりに霧ヶ峰エリアへ。

踊場湿原の西の駐車場に到着。車道を歩き周回コースの南西にある入り口から散策開始。
 

歩き始めてまもなく、周回コース上でおそらく一番高いと思われる場所を通過、湿原全体を見渡せる。
 

周回コースの東端までやってきた。このまま周回を続けるとあっという間に散策終了となってしまいそうだ。というわけでガボッチョに寄り道することに。散策コースの案内板のところに東に向かう道があったので利用させてもらう。
 

虫取り網を持った二人の男性が向かって歩いてきた。「ガボッチョってどれですか?地図を忘れたので...」。「私もこれから向かうところなので一緒に行きましょう」。というわけで先導してガボッチョへ。話によるとガボッチョには珍しい蝶がいるらしい。
ガボッチョが近づいたところで方向を変えピークを目指して道のない急斜面を登ってゆく。二人の男性は遅れ気味。場所はわかったと思うので挨拶して別れた。
 

何本もの棒が重なって立つ場所に到着。ここがガボッチョか、と思ったが地図で確認するとすぐ東のピークが山頂らしい。展望がよいのでとりあえずここで昼食。
 

東へ一旦下って登り返すとガボッチョ山頂。最高地点と思われる場所には何もない。
 

ガボッチョを北へ下ると看板が。ジャンプ台跡らしいが石が積んであるだけ。
 

ここまできたらカシガリ山に行ってみようと強引に向かったが藪に阻まれ敗退。さらに東側からアプローチすれば藪が少なそうだという感触を得るところまでで引き返すことに。湿原に戻る途中で横切った小川はいい感じだ。
 

湿原の周回コースまで戻ってきた。途中、小さな池があったが、池のくるみ、かな。
 

周回コース終了。
 
 

まだ時間が早いので、霧ヶ峰に寄り道しよう。

GPS軌跡表示  ※カシミール3D使用

標高グラフ ※カシミール3D使用

TOPに戻る