横岳(北横岳)、大岳 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
北横岳の西にある大岳。今年の4/25に登る予定であったが残雪に阻まれあえなく敗退となった。しかし敗退のまま残しておくというのは居心地が悪い。というわけで晴天のもと片付けに出かける。 11時のロープウエーに乗って坪庭へ。 |
||||||||||
観光客に混じって歩き始める。 |
||||||||||
登山道にはシャクナゲが。 |
||||||||||
三ツ岳分岐から北横岳ヒュッテへ。平日だけに登山者は少ない。 |
||||||||||
南峰、北峰にはだれもいない。 |
||||||||||
北峰から大岳方面へ向かう。4月にきたときには残雪が多くルートも不明確で難儀したが、今回はその面影もない。 |
||||||||||
全体的に岩が多い道を進んでゆく。 |
||||||||||
双子池分岐から大岳方面へ向かう。山頂はもう目の前。 |
||||||||||
大岳山頂。古びた標識に大岳と読める。 |
||||||||||
ゆっくりしたいところだが強風で吹き飛ばされそうだ。急いで食事をして来た道を戻ろう。 |
||||||||||
北峰直前で、カメラを真剣に構える登山者の横を通り過ぎようとしたしたとき、「おぉ」と驚かれてしまった。まさか平日に双子池方面から人がやってくるとは思わなかったのだろう。 |
||||||||||
北峰まで戻ってきた。人はいない。 南峰まで戻ってきた。やっぱり人はいない。 |
||||||||||
さすがにロープウエーの山頂駅には観光客がいた。 ちょっと休憩して山麓に向けて下山開始。 |
||||||||||
日差しが強くて暑い。 |
||||||||||
ロープウエーを利用しないと、お花に出会えるよ。 |
||||||||||
山麓の駐車場へ帰還。この場所でも十分標高が高いはずだがそれでも暑い。 |
||||||||||
おしまい。 |
||||||||||
GPS軌跡表示 ※カシミール3D使用 |
||||||||||
標高グラフ ※カシミール3D使用 |
||||||||||
|
||||||||||
TOPに戻る |