姥ヶ岳、月山

データ 姥ヶ岳/山形県西村山郡西川町・1670m
月山/山形県東田川郡庄内町・西村山郡西川町・鶴岡市・1984m
登山日 2015年6月19日 曇り
アプローチ 道の駅にしかわ=国道112号=月山口方面=県道114号=月山姥沢駐車場
歩行ルート 月山姥沢駐車場(8:10)-月山リフト下駅(8:22)=リフト上駅(8:37)-姥ヶ岳(9:03)-金姥の東を巻く(9:14)-分岐(9:25)-牛首(9:47)-月山神社(10:30)-月山三角点(10:38)-月山神社周辺散策(10:43〜11:16)-牛首(11:56)-月山リフト方面-リフト上駅(12:34〜12:53)=リフト下駅(13:06)-月山姥沢駐車場(13:17)
メンバー 単独

前日の鳥海山から道の駅にしかわへ移動し、隣接する温泉施設で汗を流して車中泊。翌朝は姥沢駐車場へ。

姥沢へ到着。自然保護協力金500円を支払い駐車場へ。
 

月山リフト乗り場までは舗装路歩き。
 

リフトに乗ったら、早速足元にニッコウキスゲがお出まし。
 

リフト上駅へ到着。歩きはじめてまもなく雪が。この先の様子がわからないので持ってきたアイゼンを装着。
 

雪が終わり木道へ。
 

急に花が増えてきた。
 

姥ヶ岳はルート上のなだらかなピーク。ガスがかかっていて景色が見えず残念。
 

さらに木道は続く。
 
 

木道は金姥の東をまいている。山が完全に雪に覆われている時期に登るしかなさそう。
 

下り始めると一面のお花畑。ここは圧巻。
 

一瞬だが、ガスが取れた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

芭蕉の句碑からは平坦路。登山道の両側に広がるお花畑を見ながらのんびり神社へ向かう。
 
 
 

月山神社。
 

三角点へ向かう。
 

月山三角点。強風で体が飛ばされそうだ。
 

神社の周辺でクロユリを探すが見つからない。あきらめて下山を開始すると登ってきた地元のおばちゃんが教えてくれた。目立たないから見逃してしまいそうだ。
 
 

一緒にクロユリを探したおじさんとおばちゃんと一緒に話をしながらゆっくり下山。
 

雪が出てきたところでお二人と別れて先へ進む。帰りはリフト方向へまっすぐ下りる。
 
 
 

リフト上駅で昼食。
 

下山もリフトを利用。楽だねぇ。
 

リフトを降りたら駐車場まで歩く。
 

駐車場の車の台数は増えていた。
 

これで今回の山は終了。とりあえず目的は達成したし、明日は天気が悪そうなので本日山梨へ帰ることにしよう。

GPS軌跡表示  ※カシミール3D使用 軌跡は月山リフト上駅と月山の往復

標高グラフ ※カシミール3D使用

TOPに戻る