男体山 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
今回は、北関東、日光周辺の山へ。5/26に山梨を出発し、5/29に帰宅する計画。 5/26午前、のんびりと山梨を出発、まずは男体山の登山口のある中禅寺湖に入る。華厳の滝など周辺を散策し二荒山神社中宮西の登山者用駐車場で車中泊。 5/27の5時半、神社の登山受付場所へ。男体山は神社が所有しているとの理由で登山時には登山受付の記帳と500円を支払うことになっている。本来は6時に受付開始とのことであるが、昨晩の当直の方のご配慮?で早めの受付となった。一日を有効に使うためにも受付の前倒しはうれしいね。 |
||||||||||
受付時にもらった登拝の御守をもって登山開始。一緒に受付をしたオジサンはいいペースで無言のまま進んでゆく。鳥居をくぐると長い石段、そしてブナやミズナラの樹林帯を登る。新緑がきれいだ。まもなく車道と合流。 |
||||||||||
私よりずいぶん年上だと思うが結構いいペースなので登山経験を聞いてみると、日本百名山完登まで10座を切っているとのこと。今度トムラウシ山に登るのでトレーニングのために登っているとのこと。すし屋を営んでいるので平日に歩くことが多いとのこと。道理で足取りが軽いと思った。時間を忘れて山の話をしていると、あっという間に4合目の鳥居へ到着。 |
||||||||||
しばらくは笹原の道。オジサンのペースが良くて引っ張られるように登っていく。 |
||||||||||
標高が上がると笹が終わり大きな石が目立つようになってきた。急な登りの途中、ちょっと見晴らしの良い場所で休憩。眼下にが中禅寺湖の湖畔が。意外と登ってきたな。ここで一緒に登ってきたオジサンと別れて先行することに。 |
||||||||||
7合目、8合目までは相変わらずの大きな石が重なり合う急登。終盤、石が少なくなり傾斜が緩やかになってきた。もう少しで森林限界かな。 |
||||||||||
目の前が一気に開けた。振り返ればすばらしい景色。もう少しで山頂なので一気にペースアップといきたいところだが崩れやすい細かな溶岩と疲労で一気にスローダウン。 |
||||||||||
目の前に鳥居が見えてきた。中禅寺湖の見え方も大きくなってきた。 |
||||||||||
奥宮到着。天気は快晴、疲れも吹っ飛ぶ。 |
||||||||||
東側には三角点と、シンボルの剣が。山頂にいた登山者としばらく会話をしながら景色を楽しむ。 |
||||||||||
山頂の西側へ向かう。ここでも展望を楽しむ。 |
||||||||||
山頂に30分ほど滞在後、下山開始。大勢の登山者が続々と登ってくる。挨拶を交わしてどんどん下りる。 |
||||||||||
車道まできた。 |
||||||||||
まもなく中宮へ到着。 |
||||||||||
中宮到着。意外と早く戻ってくることができた。 |
||||||||||
時間は10時すぎ、本日の目的は達成。時間はたっぷりあるので戦場ヶ原に散策に出かけよう。 |
||||||||||
GPS軌跡表示 ※カシミール3D使用 記録は往路の途中から |
||||||||||
標高グラフ ※カシミール3D使用 |
||||||||||
|
||||||||||
TOPに戻る |