小倉山、大塚山

データ 小倉山/山梨県富士吉田市・980m
大塚山/山梨県富士吉田市・885m
登山日 2015年5月21日 晴れ
アプローチ 国道20号=国道137号=国道138号=道の駅富士吉田
歩行ルート 道の駅富士吉田(11:23)-林業センター入口(11:30)-小倉山北側の登山口(11:47)-小倉山(11:57)-小倉山三角点(11:59)-小倉山(12:03)-小倉山北側の登山口(12:11)-大塚山(12:33〜12:40)-国道138号-国道139号-城山の東面の道路-断念-反時計回りに戻る-道の駅富士吉田(13:50)
メンバー 単独

未明の嵐のような風雨から一変、甲府盆地は澄み渡った青空。自宅の庭から御坂山塊越しに見える富士山に雪が降ったのか少し白さを増したようだ。というわけで、そんな富士山を間近に感じたくなり富士吉田の低山めぐりに出かけることにした。

道の駅富士吉田に車を置き、まずは西側にある小倉山に向かう。事前のネット調査で登山口は山頂からみて西側にありそうだが行ってみなければわからない。というわけでとりあえず林業センターに向かって歩くことに。
 

林業センターの敷地内歩き、山頂の西側に向かって歩く。
 

林業センターの敷地を通り抜け、西面の道路を歩くが取り付きやすそうな場所は見当たらない。どうしようかなと思っていると北西面に小倉山の道標を発見、入口付近は草に隠れてわかりにくいが先には道がありそうなのでよかった。
 

登山口を入ると整備された道。案内板もあるので安心。
 
 

小倉山山頂。小さな石碑あり。
 

三角点は山頂の南側。山頂も三角点の場所も展望無しで寂しい場所。生き物といえば目の前を横切った鹿くらい。
 

寂しい山頂を後にして下山。
 

車道に下りて大塚山へ向かう。途中、農作業中の方に、「いい天気ですね」、と声をかける。地元の方との会話が楽しい。
さらに車道を歩いて大塚山へ到着。ここは大塚丘という場所らしい。
 

鳥居をくぐって最高点へ。小さな祠の横には立派な杉の木が。
 

最後に城山に向かう。国道を歩いて城山の東面の道路へ。取り付きを探しながら歩くが堂々と取り付くことができそうな場所が見つからない。低山にはよくあること、まあいいいか。

GPS軌跡表示  ※カシミール3D使用

標高グラフ ※カシミール3D使用

TOPに戻る