合戦ノ頭、燕岳、北燕岳

データ 合戦ノ頭/長野県安曇野市・2489m
燕岳/長野県安曇野市・大町市・2750m
北燕岳/長野県安曇野市・大町市・2763m
登山日 2015年5月2-3日 晴れ
アプローチ 中央道甲府昭和IC=安曇野IC=国道147号=県道327号=登山口第三駐車場
歩行ルート 5/2
中房温泉登山口(7:24)-第一ベンチ(8:06)-第二ベンチ(8:39〜8:48)-第三ベンチ(9:32)-富士見ベンチ(10:13〜10:20)-合戦小屋(11:06〜11:12)-合戦ノ頭(11:32〜11:39)-燕山荘(12:43〜13:22)-北燕岳(14:03〜14:05)-燕岳(14:17〜14:28)-燕山荘-燕山荘泊
5/3
燕山荘(7:24)-燕岳(7:46〜8:11)-燕山荘(8:52)-蛙岩(9:23〜10:24)-燕山荘(10:55〜11:15)-合戦ノ頭-合戦小屋(11:49)-富士見ベンチ-第三ベンチ-第二ベンチ(13:34)-第一ベンチ(14:00)-中房温泉登山口(14:20)
メンバー ねーさん、ヨロちゃん

今回は残雪の北アルプスの入門コースの燕岳。天気はよさそうなので期待できる。

朝4時に甲府を出発、7時すぎに登山口に到着したが第一と第二駐車場は満車。仕方なく第三駐車場へ。
 

登り始めは雪もなく元気いっぱい。第三ベンチ手前くらいから雪が出てきた。富士見ベンチで大休止。
 
 
 
 
 

合戦小屋で休憩、もう少しだ。
 

合戦ノ頭までくるとさらに展望が広がる。でも足取りは重いな。
 
 

もうちょっと、が遠い。
 
 

やっと燕山荘に到着。展望の良さに疲れも吹き飛んだ?
 

昼食後、ヨロちゃんを残してねーさんと燕岳へ。
 
 

西側は白砂で北アルプスの大展望、東側は雪の斜面。
 

燕岳をトラバースして単独で北燕岳へ。
 

やばそうな雪の急斜面をキックステップで登ると北燕岳。
 

戻って燕岳。
 
 
 
 

「めがね君、もうちょっとめがねらしくできませんか?」
「いるか君、槍ヶ岳のまねですか?」
 

燕山荘に戻りチェックイン。夕飯前にサンセット。
 
 

翌日はサンライズからスタート。燕山荘の玄関付近から東を望む。
 
 

小屋の裏手に回ってみると。
 

おやおや、ライチョウのつがいですか。黒っぽいのがオス、白っぽいのがメスみたい。
 

朝食後、ねーさんとヨロちゃんと燕岳へ。
 

戻って朝食を済ませたら今度は蛙岩へ。
 
 

蛙に見えないし。登山道整備中のスタッフに聞いてもわからず。蛙の体内?にもぐってみると涼しい風が。
 
 

戻って軽く昼食。お世話になった燕山荘に別れをつげて下山開始。
 

続々と登ってくる登山者に道を譲りながらゆっくり下山。
 
 
 

無事登山口に到着。天気に恵まれ事故もなく無事もどってくることができたことに感謝。

GPS軌跡表示  ※カシミール3D使用
なし。

標高グラフ ※カシミール3D使用
なし。

TOPに戻る