奈良倉山、鶴寝山、大マテイ山 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
前日に引き続き山へ。甲府盆地の天気はよくないが、盆地の東側ほどよさそうな感じなので松姫峠をベースにして周辺の未踏の山に登ることにした。 つい最近、松姫トンネルが開通し、大月から小菅村へのアクセスが便利になった。その反面、松姫峠まで車で行くためには現在は小菅村側のトンネルの出口から登り返す必要がありアプローチが遠くなってしまった。峠の頂上からまずは奈良倉山へ向かう。 |
||||||||||
しばらくは通行止め林道と平行している登山道を進む。登山道は目の前の高みを巻いている。しばらく進むと再び林道と合流。 |
||||||||||
林道と合流後、わずかに進んだところの左手に、奈良倉山への分岐を発見。林道に別れを告げて登山道を進む。 |
||||||||||
奈良倉山山頂。広々とした山頂で富士山の展望が楽しめるらしい。が、残念ながら富士山は雲の中。 |
||||||||||
しばらく粘っていれば富士山の姿が見えるという感じではないため下山開始。気分転換で林道経由で戻ることに。 |
||||||||||
林道からのほうが少し展望がよいかな。眼下にはダムも見える。駐車場まで戻ってちょっと早いが昼食にした。 |
||||||||||
心配していた天気はなんとなく回復の気配。強風により雲が流れているようだ。時間はまだ早いしたまに日が差す天気なので天候と時間をみながら西側のピークに行けるところまで行ってみることに。トイレの横の登山口からスタート。 |
||||||||||
気持ちのよい落葉樹林帯。ブナやミズナラか。 |
||||||||||
鶴寝山。作って間もないのだろう、きれいな標識だ。晴れていれば富士山が見えるのだろうけど本日は残念。 |
||||||||||
大ブナを通り過ぎ巨樹のみちを進む。 |
||||||||||
山沢入りのヌタまできた。天気はまだ悪くなる感じではない。大マテイ山まで行ってみよう。 |
||||||||||
山腹を巻くように進むと右手に標識発見。正面に見える高みが大マテイ山かな。 |
||||||||||
あっという間に大マテイ山に到着。広くていい感じの山頂だ。 |
||||||||||
本日はここまで、欲張らずに戻ることにしよう。帰りは日向みちを使う。 |
||||||||||
登山口近くでポツリと雨を感じた。あぶなかったな。 |
||||||||||
おしまい。 |
||||||||||
GPS軌跡表示 ※カシミール3D使用 |
||||||||||
標高グラフ ※カシミール3D使用 |
||||||||||
|
||||||||||
TOPに戻る |