那須岳(茶臼岳)

データ 茶臼岳/栃木県那須郡那須町・1915m
登山日 2008年5月2日 晴れ
アプローチ 東北自動車道=那須ロープウエー山麓駅駐車場=山頂駅
歩行ルート ロープウエー山頂駅-茶臼岳-最高地点-ロープウエー山頂駅(ロープウエーで下山)
メンバー 単独

那須ロープウエー山麓駅駐車場(12:58)

安達太良山から下山後、東北自動車道にのって那須岳に向かう。那須岳を構成する主なピークは茶臼岳と朝日岳そして最高峰の三本槍岳なので、茶臼岳では中途半端である。とはいうものの時間的に考えて本日中に縦走するのは無理なので、まあ観光気分で次回縦走する際の下見と考えて登ることにした。

駐車場に到着し準備していると、まもなくロープウエーが出発するとのアナウンスがあった。別にあわてる必要はないのだが、人間の心理だろうか、急いで切符を購入しロープウエーに飛び乗ってしまった。
駐車場出発(13:10)

あっという間に山頂駅に到着、同乗していた他の客は思いのほか軽装だ。山頂駅には展望台もあるが、本日の天気は曇りであまり遠くが見えないだろう。
のある登りはじめは遊歩道の様だが、まもなく火山れきが多いくなり、滑りやすくなってきた。スニーカーならまだよいが、なかにはもっと軽装の人もいて下山で四苦八苦していた。
峰の茶屋分岐(13:35)

歩き始めて25分で峰の茶屋方面との分岐に到着。今回は茶臼岳だけなので用はない。茶臼岳の山頂に立ったらお鉢めぐりでもしてまたここに戻ってくるようにすればよいだろう。
ごつごつした大きな岩をぬうように歩いていくと鳥居が見えてきた。その先に小さな祠もみえる。あそこが山頂かな。
茶臼岳山頂(13:40)

山頂駅から歩くこと30分、きれいでかわいい祠が出迎えてくれた。とりあえずこれが今回の山旅最後のピークかな。
山頂を後にして火口の反対側のピークで写真をとっていたら、観光用なのか、巡視用なのか不明だが、どこからともなくヘリが河口付近で旋回をして去っていった。
まもなく山頂駅

火口をぐるっと回って登ってきた道へ合流。下のほうには山頂駅が見えてきた。タイミングよくロープウエーが出発するところだったのでまたもや飛び乗って山麓へ。

東北自動車道に乗るとまもなく土砂降りの雨、ラジオの天気予報を聞くと、明日からしばらく天気は下り坂のようだ。2泊3日の短い山旅ではあったが、概ね天気にも恵まれ、今後につながるよい経験ができた。

TOPに戻る