日和田山

データ 日和田山/埼玉県日高市・305m
登山日 2008年1月26日 晴れ
アプローチ 中央道交付南IC=八王子JCT=圏央道狭山日高IC=国道299号=日和田山駐車スペース(無人・有料)
歩行ルート 駐車スペース-鳥居-男坂方面-見晴らしの丘方面-鳥居-金刀比羅神社-日和田山山頂-男坂-駐車スペース
メンバー 単独

奥武蔵の山々の手始めとして今回は日和田山に登ることにした。
中央道と圏央道が接続されたため(去年の話)、迷うことなくアプローチは圏央道経由に決定、狭山日高ICで降りて国道を走り、登山道入り口手前の畑の駐車場に駐車した。駐車場だが、個人所有の畑なのだろうか、車のナンバーを袋に記入しお金(300円くらいだった気がする)を入れるようにとの看板があった。


登山道入り口(12:10)

駐車場からわずかに歩いたところが登山道入り口がある。立派に整備されているので登山道というよりも公園の遊歩道のような雰囲気だ。寒いと思ってダウンを着てきたが、日差しが暖かくてちょっと後悔した。
最初の鳥居(12:14)

鳥居が見えてきた。詳しく調べてはいないが、そういえば山頂付近には神社があるとガイドブックに書いてあった記憶がある。
鳥居をくぐってまもなく女坂と男坂の分岐になった。どちらでも行き着く先は一緒だがとりあえず男なら男坂という実に薄っぺらい理由で左の男坂を選ぶことにした。
見晴らしの丘方面分岐(12:15)

今度は見晴らしの丘方面との分岐となった。とりあえず見晴らしがよさそうだろうとの短絡的な理由から左の見晴らしの丘方面に向かった。


見晴らしの丘(12:20)

たどり着いてみると見晴らしの丘という名前から期待していたほど見晴らしはよくない気がする。標高が低いので仕方がないかも。
金刀比羅神社(12:25)

岩っぽい登山道を縫うように進むと鳥居のある神社に到着した。思ったより多くの人が休憩していた。散歩程度の気軽さでここまであがってくることができるのでここは近隣の人の憩いの場にはちょうどよいのかもしれない。


山頂に到着(12:30)

神社の裏手を回ってしばらく歩くとまもなく山頂に到着。都心方面は開けているので、デジカメのズーム機能を使えば都心のビルまで見ることができた。


高指山方面

下山は女坂で、と思っていたのに気がついたら女坂方面分岐を通り過ぎていた。振り返ると木々の間から電波塔のある高指山を見ることができた。

13時前に駐車場に戻り、途中のコンビニで購入したおにぎりとパンで遅い昼食にした後、次の伊豆ヶ岳に向かうために国道299号を西に向かった。

TOPに戻る