御岳山

データ 御岳山(秩父御岳山)/埼玉県秩父市・秩父郡小鹿野町・1081m
登山日 2008年1月4日 晴れ
アプローチ 国道140号=雁坂トンネル=秩父街道=37号皆野両神線=林道御岳山線=駐車スペース
歩行ルート 駐車スペース-登山道入り口-三峰口分岐-強石分岐-山頂
メンバー 単独

昨日、秩父方面の手始めとして妙法ヶ岳に登って、山梨からのアプローチの雰囲気はつかめた。やはり雁坂トンネルの威力は大きく、思ったよりも短時間でアプローチができることがわかった。昨日と同様、今日も天気がよいので、今回は秩父御岳山に登ることにした。
ガイドブックを見ると登山道はいくつもあるようだが、奥多摩方面での経験から、田舎のわりに意外と駐車できるスペースが少ない場合が多い。とりあえず近くまで行って、その場の雰囲気でどこから登るかを決めればよいだろう。


登山道入り口へ

当初は落合集落からまっすぐ登ろうと思っていたが、ナビの地図をうっかり見逃して三峰口駅近くまで来てしまった。戻るのも距離があるため37号線に左折したところにあるトイレ付近に駐車し、そこから登ろうかと思った。でも再度ガイドブックを見直すと、山頂東側に林道があることを発見、どこまでつながっているのか不明だが、林道を使えばかなりのショートが可能になるはずだ。

というわけで、37号線を北上し、小さなトンネルを抜けてまもなくの林道入り口から目的の林道へ進入した。
登山道入り口(13:27)

林道に入って程度のよいダートの林道を15分ほど走ると右手が開けた広いスペースが現れた。標識によるとここは猪狩山方面と御岳山を結ぶ登山道の鞍部のようだ。そこ先にはトンネルがあるが、トンネル脇から登ることができるという保証もないので、ここで車を降りて御岳山方面に向かって登山道を歩くことにした。
三峰口分岐(13:33)

登山道入り口からまもなく三峰口駅方面の分岐だ。なるほどここを下山すれば37号入り口にあった例のトイレ付近に出られるのだろう。
強石分岐(13:54)

三峰口分岐から徐々に登りが急になってきた。何度かジグザグに折り返しながら登りきるとそこは強石方面への分岐だ。

まもなく山頂(13:56)

強石分岐からさらに2分ほど歩くと赤い社が目に入ってきた。どうやらその先が山頂のようだ。


山頂到着(13:58)

山頂には祠と鐘があった。山頂に鐘があるのは今までに見たことがないかも知れない。太い木の枝で作ったと思われる鐘つき用の木槌で鐘を鳴らし、今年の無病息災と安全登山を祈願した。天候は快晴、両神山をはじめ周辺の山々を望むことができた。
帰りは雁坂トンネルを経由せず、140号をそのまま上り、圏央道の乗って中央道経由で甲府へ戻ったが、やっぱり雁坂トンネル経由のほうが近いと実感した。

TOPに戻る