美し森山、牛首山

◆データ
美し森山/山梨県北巨摩郡大泉村 1542m
牛首山/山梨県北巨摩郡大泉村 2280m
◆登山日
2004年9月26日 曇り
◆アプローチ
美し森駐車場
◆歩行ルート
美し森駐車場(10:50)-美し森(10:57)-羽衣池(11:12)-賽ノ河原(11:50)-牛首山(12:34)-賽ノ河原-ゲレンデを下る-車道-美し森駐車場
◆メンバー
単独

■日記
天気はよくないですが、最近の運動不足を解消するために真教寺尾根ルートで牛首山まで遊びに行くことにしました。

清里高原の美し森駐車場から登山を開始します。天気がよくないせいでしょうか観光客はとても少ないです。売店横の遊歩道入り口から木製の階段を上がっていくと、まもなく売店のある美し森山に到着しました。天気がよければ景観が期待できるでしょう。

案内にしたがって進むと羽衣池に到着しました。池といっても水が少ないので湿地帯といった感じです。池を半周したところから湿った笹原の中を進みます。やがてスキー場のゲレンデと思われる開けた場所に出ました。

スキー場のリフトの最上部まできました。右へ寄り道をすれば売店があるようですが、今回は案内に従って赤岳方面に向かいました。

賽ノ河原に出ました。周囲が開けたこの場所からは天気がよければ富士山が見えると思われますが、この日は残念ながら何も見えませんでした。賽ノ河原から先は傾斜がきつくなり、石があったりするので雨の日には滑らないように注意したほうがよいでしょう。

牛首山に到着しました。ピークというよりも真教寺尾根の途中の休憩場所といった感じで、木々に囲まれ見晴らしは良くありません。軽く昼食を食べてから、スキー場の最上部まで戻たらゲレンデ内を一気に駆け下り、あとは車道を歩いて駐車場まで戻りました。

■写真
美し森駐車場から美し森山へ。


美し森山。売店ではソフトクリームを売っていたが、今日の天気では客は少ないだろう。


羽衣池。


池というよりも湿原に近い。


池を半周したところに道があった。


スキー場の最上部。


賽の河原。開けてはいますが、今日は何も見えません。


マツムシソウはそろそろ終わり。


こんな天気だが、雰囲気は悪くない。


針葉樹が目立つようになってきた。


このキャッチコピー、どこかで聞いたような。


牛首山到着。御覧の通りの場所。


三角点。


下山中に見かけたナナカマド。すでに紅葉を始めていた。

TOPに戻る