滝子山 |
|
◆データ 滝子山/山梨県大月市 1620m ◆登山日 2002年11月3日 ◆アプローチ 国道20号=桜森林公園=林道=道証地蔵手前に駐車 ◆歩行ルート 駐車地点-道証地蔵(滝子山登山口)-三丈の滝-大鹿山方面との分岐-白縫神社と鎮西ヶ池-滝子山-白縫神社と鎮西ヶ池-大鹿山方面との分岐-三丈の滝-道証地蔵(滝子山登山口) ◆メンバー 単独 |
|
■日記 国道20号を大月方面に向かう。笹子駅を通り過ぎ、田んぼ脇にある案内標識を左折する。中央道をくぐってT字路を右、そして左へと細い道を案内標識に従って進む。道は山の中に入り、右手に公園を見ながらどんどん登る。途中、蜂の山に向かう林道があるが、右折せずにまっすぐ進む。林道をしばらく進むと登山道入り口があるので、少し下の空き地に車を駐車する。大鹿川沿いの登山道はこの時期紅葉が美しく、時々現れる小さな滝とすばらしい景色を作り出している。入り口から20分ほどで三丈の滝に到着、さらに20分ほどで大鹿山への分岐に到着する。このあたりから沢から離れていく。目指す山頂をぐるっと巻いて北西側の斜面に差し掛かると、大谷ヶ丸が姿をあらわす。霜柱を踏みしめて大鹿山分岐からさらに歩くこと50分で鎮西ヶ池と白縫神社に到着、さらに10分で目指す滝子山山頂に到着する。連休ということもあり狭い山頂は人が多く、さらに北風がとても強い。記念写真と昼食を早々に済ませ、来たルートを引き返して登山終了。 ■写真 道証地蔵手前に駐車。 道証地蔵のある滝子山登山道入口。ここから沢に向かって下る。 沢沿いの道を上流に向かって進む。 沢沿いのルートにはいくつか小さな滝があった。 大鹿山方面との分岐。 大谷ヶ丸が見えた。 白縫神社。 鎮西ヶ池。 間もなく山頂。 滝子山山頂。 白谷ノ丸と雁ヶ腹擦山。 奥秩父の山々。 丹沢の山々。 御正体山。 三ッ峠を抱いた富士山。 御坂山塊。 紅葉を楽しみながら、往路と同じ道で下山した。 おしまい。 |
|
TOPに戻る |